2016.12.17 04:46『温故知新』深い意味最近のベストセラー『「いい質問」が人を動かす』著者/谷原誠 文響社企業、夫婦、親子と全ての人間関係に役に立つ本です。この本を読みながら、論語の一説「温故知新」を思い出しました。故きを温(たず)ねて 新しきを知る 以て師と為るべし安岡正篤先生の「知命と立命」に面白い話が載っていました。*******************************「困」という字は面白い。囲いの中に木を入れてある。木と...
2016.12.08 06:46人生において本当に大切な物は何か********************************ビルは高くなる一方だけど、人の気は短くなる一方だ。高速道路は広くなったけど、人の視野は狭くなった。お金はじゃんじゃん使っているが、得るのは少ない物は買いまくっているものの、楽しみは少なくなるばかり。学のある人は増えたが、常識がある人はめっきり減った。薬が増えたのに、病気がなくなる気配がない。夜更かしをし過ぎるあまり、朝起きた時にはすで...
2016.12.01 09:59ゴルフが上手な人は読まないでください。ゴルフは止まっているボールを打つゲームです。ハエや蚊は動かなければ簡単に叩くことができます。しかし、止まっているゴルフボールを的確にヒットさせることは決して簡単なことではありません。何か、時の流れや人生によく似ていると思う時があります。クラブを構えてボールを見つめるのが現在、ボールを打つためのバックスインが過去、ボールを打った後のホロースイングが未来。バックスイング(過去)の形にこだわると、腰がス...